独身証明書をお客様自身で取得する場合、役所での申請・手渡し、もしくは郵送での申請・入手が可能です。
役所での申請・手渡し
本籍がある役所(市役所・町村役場)の窓口にて申請をして、受け取ることが可能です。
必要なものは運転免許証などの身分証明書のみです。
即日受け取れるかどうか、どの身分証明書であればよいかは、各役所にお問い合わせください。
郵送での申請・入手
役所へ行くことが難しい場合は、郵送での申請も可能です。
以下、4つの書類を本籍のある役所(市役所・町村役場)へ郵送してください。
1週間ほどで独身証明書が送られてきます。詳しい日程を知りたい場合は役所へお問い合わせください。
【用意する書類】
- 本人確認書類のコピー
運転免許証など、公的書類かつ現住所が確認できる身分証明書のコピーがよいでしょう。 - 定額小為替(独身証明書の発行手数料)
郵便局で購入できます。手数料は役所により異なりますので、あらかじめ確認しておきましょう。一般的には、150〜400円程度です。 - 返送用封筒
84円切手を貼り、氏名・現住所を記載した封筒を同封します。 - 独身証明書申請書
各役所が用意している独身証明書申請書を取得いただき、必要事項の記入・捺印が完了したものを送りましょう。